2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊勢原市議会 2018-06-02 平成30年6月定例会(第2日) 本文

165: ◯保健福祉部長小林幹夫】  今回の生活保護基準改定における生活扶助基準については、一般所得世帯消費実態との均衡を図るために、生活保護費における食費被服費等個人単位経費を見る第1類費、そして、光熱費家具什器等世帯単位経費を見る第2類費について、一般所得世帯消費実態に合わせ基準額を増額または減額する見直しになります。  

厚木市議会 2016-12-12 平成28年 市民福祉常任委員会 本文 2016-12-12

陳情項目1の一時扶助につきましては、保護開始時などの際に被服費家具什器等の物資がなく、緊急やむを得ない場合に補填するものであり、テレビについては緊急性はなく、生活費の範囲内で計画的に購入すべきとの国の見解でございます。  次に、陳情項目2につきましては、生活保護制度でも、食費等の出費がふえる傾向にある年末には、期末一時扶助として世帯の人数に応じた額を支給しております。  

  • 1